子どもたちの笑顔を支えたい

山野小PTAは自分たちも笑顔で活動を続けています

1964年に創立された山野小学校は、全校児童数が1,000人近い、都内でも有数の大規模校です。多くの子どもたちの笑顔を支えるべく、山野小PTAは「できる人が、できることを、できる範囲で」を合言葉に、負担なく、自分たちも笑顔で活動を続けています。

 


Informations

✱ お知らせ

青少年砧地区委員会の主催「親子でボールとあそぼう」 (木, 30 1月 2025)
>> 続きを読む

令和6年 第三回 PTAサポーター集会が開催されました (Sat, 11 Jan 2025)
>> 続きを読む

令和6年第三回あいさつてっぺん運動 (Tue, 17 Dec 2024)
>> 続きを読む

第15回山野小学校避難所開設・防災訓練 (Sun, 08 Dec 2024)
>> 続きを読む

第42回ぽんぽこむらまつり (Wed, 27 Nov 2024)
>> 続きを読む

✱ 山野小PTAについて

 

山野小PTAは「子どもの健やかな成長を支援すること」を一義的な目的に掲げ、 個々人のボランティア精神に基づく組織づくりによって運営されています。

✱ PTAの主な活動

 

山野小PTAの活動はすべて、子どもたちの笑顔のため。わが子が小学校生活を送る6年間において、親子そろって過ごす時間はかけがえのない思い出になるはずです。

✱ お問い合わせ

 

山野小PTA本部は、よりよい組織づくりや円滑な運営のため、会員の皆さまからのお問い合わせやご意見を受け付けております。皆さまのご意見がPTA活動を充実させます。