· 

9月立哨当番さんよろしくお願いします!

9月の立哨当番の皆さま、朝早くからありがとうございます!

 

今月の立哨日は

1日、10日、21日、22日、24日、27日、28日、29日、30日

となっております。

 

今月から1年生の保護者の皆さまの立哨当番がスタートしています。

 

初めてでわからないことがある方は、遠慮なくホームページのお問い合わせ窓口にご連絡いただくか、PTA本部までメールにてご連絡ください。

 

立哨当番表を紛失された方も、こちらにご連絡ください。

 

------------------------------------ 

■立哨ってどうすればいいの??

 

<時間>

児童の登校時間 午前7時45分くらい~8時10分までの間(可能な範囲で)

どうしても担当日にご都合がつかない場合は、別の立哨日にお願いいたします。その際、変更の連絡は不要です。

 

<場所>

お近くの立哨ポイント、または交差点や車の往来が多い場所

 

<持ち物>

黄色い立哨旗(写真のもの)

※各ご家庭に事前にお配りしております。ご確認ください。

-----------------------------------

 

児童が道路を横に並んで歩いていたり、交差点で安全確認をせず飛び出しそうな場合は、声がけをお願いします。

立哨担当日にお子様と一緒に校門まで登校していただいても、下校時の見守りでもかまいません。

 

また、これまで立哨当番表(校外班で回覧していたもの)にお気づきの点などご記入いただいておりましたが、今年度は紙での運用を廃止しております。

 

お気付きのことがありましたら、ホームページのお問い合わせ窓口にご連絡いただくか、PTA本部までメールにてご連絡ください。

 

子どもたちの安全のため、ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

校外担当