· 

2022年度の立哨活動について

 

 

 

いよいよ4月に入りましたね。

 

子どもたちも保護者のみな様も、ワクワク、ドキドキ、期待と不安、それぞれがいろいろな気持ちで新学年を迎えることと思います。

 

子どもたちが安心して安全に登校できるように、山野小PTAでは今年度も引き続き、保護者による立哨活動を行っていきます。

 

「おはよう」、「行ってらっしゃい」、「どうしたの?」、「気を付けてね」、ちょっとした一言が、少しでも子どもたちの安心や安全の手助けになると良いなと思います。

 

4月1日に山野小学校からの「すぐーる」にて、4月6日~6月20日までの立哨当番をご案内しました。

 

今年度より、立哨活動はクラス単位での当番となります。立哨当番となったクラスの保護者の皆さまは、お子さまの通学路の中から立哨ポイントを選んで活動をお願いします。

 

4月の保護者会にて、PTA活動を支えていただくサポーターを、各クラスから4名選出します。そのうちの1名が、立哨サポーターとなります。選出後は、各クラスの立哨サポーターがクラスに向けて事前に立哨日の呼びかけを行う予定ですが、サポーターが決定するまでは各自で立哨日と立哨ポイントのご確認をお願いします。

※立哨日は、添付の「立哨当番表」にてご確認いただけます。

 

ご質問等は、遠慮なくホームページのお問い合わせページにお気軽にご連絡ください。

 

 子どもたちの安全のため、ご協力よろしくお願いいたします。

広報担当

ダウンロード
立哨当番表R4_1-1.pdf
PDFファイル 255.2 KB