
青、赤、緑、オレンジ、黄色のかわいらしい小旗ができあがりました。昨年度作ったミニポンポンも健在です!
いよいよ来週は待ちに待ったスポーツフェスタです!
山野小学校のスポーツフェスタ(通称スポフェ)は、山野小の最大行事であり、コロナ前まで行われていた応援合戦は、6年生を中心に各カラーごとにぶつかり合い、その迫力で祖師谷駅まで地響きが聞こえる…と言われたほど。もちろん、地域でも名物のイベントです。
残念ながら、今年もコロナ禍での開催となりますが、そんな開催も3年目。
慣れてきたこのマスク生活の中で、少しでも子供たちを応援したい、盛り上げたい!親も楽しみたい!!!という気持ちで、PTAサポーターの皆さまにご協力をいただき、各チームカラーの小旗の制作を行いました。
画用紙を切り、割りばしに糊付けして…と、子どもでも分かりやすい作り方だったので、山野小の子どもたちや、未来の山野小の子どもたちもお手伝い!!
小さい子たちは出来上がった旗を運ぶのをお手伝いしてくださり、無事、各カラー約120本ずつ、合計600本の旗が出来上がりました。(仕上がり色々なのも含めて、お楽しみください♪もしかしたら子どもたちのオリジナル応援メッセージがついているのもあるかも???)
当日は、受付付近などに応援グッズの箱をご用意する予定です。
ぜひお子さまのクラスカラーを持って、スポフェの応援にご参加ください♪
(ご使用後は、お手数ですが必ずご返却ください。)
PTA本部

ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。当日は応援頑張りましょう!!