· 

1、2、3年生のスポーツフェスタが開催されました!

小さな背中にも、闘志が燃えて、、、いるかな??

 

 

5月24日(火)、1、2、3年生のスポーツフェスタが開催されました。

良い天気に恵まれて暑い日となりましたが、子どもたちは元気に頑張りました。

 

かわいい1年生の競技は、かけっこ、玉入れ。

玉入れは、同率3位のクラスが3クラスもあり、びっくりしましたね。

 

お兄さん、お姉さんになった2年生の成長に、驚かされました。

ふわふわころりんでは、ボールが落ちてしまった時も落ち着いて4人で協力して持ち直していました。

 

3年生はずいぶんと大きく、たくましく見えますね。

リレーもとっても見応えがありました。

ひときわ声も大きく、1、2年生を引っ張るリーダーの姿を見せてくれました。

 

各学年の競技の間に行われた応援団の応援も圧巻でした。

マスクを外して声を出す姿に感動しました。これぞ山野小の醍醐味かと思います。

 

 

PTAサポーターは、朝8時に集合し、各担当業務を確認して、サポートに努めました。

名札の着用、整列入場、スムーズな学年入れ替えなど、各ご家庭のご協力、誠にありがとうございました。

 

26日の4、5、6年生のスポーツフェスタも、天気予報によると良いお天気になりそうです。

どの色のクラスも、楽しく嬉しい気持ちで頑張ってください。

 

広報委員会サポーター

ご協力いただいた皆さま、暑い中、ありがとうございました。