
曇天でも、みんなの気持ちは熱かった!!
5月26日(木)、4、5、6年生によるスポーツフェスタが開催されました。
昨年度は、コロナ渦における感染状況を踏まえて観覧は保護者1名まででしたが、今年度は2名までの観覧が可能となり、とても多くの保護者の方々が観覧されていました。
4年生の玉入れは、みんなの大好きなUSAの曲に乗ってキレキレのダンスと共に。
縄跳びとピンポン玉リレーも、練習の成果がバッチリで、軽やかに駆け抜けていました。
5年生は4人で2本のポールを持ち、大玉を挟んで1周。4人のバランスが崩れると大玉は落ちてしまうので、4人で息を合わせて頑張っていました。
6年生は小学生最後のスポーツフェスタとあり、応援団をはじめ、どの競技をとっても迫力満点。玉入れでは、なんと1玉を残しカゴはパンパン、192玉を入れる強豪クラスが出現するという驚きの結果も!
どの学年の、どの競技も、笑いあり、涙ありの真剣勝負!
いつもとは一味違った子どもたちの真剣な眼差しに、胸が熱くなった保護者の方々もいらしたのではないでしょうか。
みんなで掲げたスローガン≪どの色も最後まで協力して本気でがんばろう≫をバッチリ体現していましたね!!
PTAサポーターは24日同様、朝8時よりサポートに努めました。
ご協力いただきました全ての皆様へ感謝申し上げます。
広報委員会サポーター









