
夏休み前に、PTA広報誌「山野だより 職員紹介号」をお配りしました。
お手元に届いているでしょうか。
5月のPTAサポーター集会後にスタートした広報誌の制作は、毎年恒例(?)のアンケートテーマを考えるところから始まりました。
「先生・職員のみなさまの人柄が伝わり、お読みいただいた方との話題が広がるテーマにしたい」と広報誌担当で案を出し、副校長先生のご意見も聞きながら選定しました。
そうして決まった今年度のアンケートテーマは、「①好きな動物、②好きな有名人・偉人、③好きな食べ物」の3つ。
先生方からは、個性あふれる回答を寄せていただきました!
アンケート用紙への記入の仕方からも、それぞれ好きなものに対する愛が感じられて、私たち広報誌担当も楽しい気持ちで原稿準備を進めることができました。
(先生方の字の勢いや表記へのこだわりに、たくさんの熱い想いがあふれていました!)
読んでいただいたみなさん、思わず先生方に話しかけたくなってしまう「好きな○○」はありましたか?
ご家庭でも学校でも、この広報誌が小さな会話のきっかけになってくれたらとてもうれしいです。
今回の広報誌作成を通じて、こんなにたくさんの素敵な方々に支えられて子どもたちの学校生活が成り立っているのだなと、改めて感じられる機会となりました。
お忙しい中アンケートに回答いただいた先生・職員のみなさま、写真撮影にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
広報委員会サポーター(PTA広報誌担当)

PTAについて、もっとこんなことを知りたい!という点があれば、お気軽にお問い合わせください!