· 

第22回スポーツフェスタ開催!

5月24日(水)、ついにスポーツフェスタが始まりました!!本番予定日は雨天順延となりましたが、予備日の今日は抜けるような快晴。全学年が赤・青・黄・緑・オレンジの5チームに分かれ、2日間に渡って勝ち点を競います。

初日の出場選手は1・2・3年生のみですが、競技の様子は4・5・6年生の教室にも生中継。5・6年生の応援団はカラーTシャツを身にまとい、下級生たちにエールを送ります!

 

PTA役員&PTAサポーターからボランティアスタッフをつのり、イベントを支えます。主に保護者や来賓の皆さんの誘導を担当。そして、がんばる子どもたちのすぐ近くで競技を見守れるのは、なかなかの役得です!

3年生の競技は、棒運びの「山野タイフーン60号」と、デカパン競争の「やまぽんリレー」。

初日の選手の中では最高学年。競技用具の準備など、裏方も務めてくれました。

2年生は、障害物競争「もぐって はこんで ジャンプだぽん!」と、ダンス演舞と玉入れをミックスした「ダブル玉入れ5678」。90年代に大流行した「ロミオ〜ロミオ〜」でノリノリです!

1年生は、同じくダンス&玉入れの「みんなだいすき チェッコリたまいれ」と、「まっすぐはしろう ぜんりょくかけっこ」です。わくわく・ドキドキのスポーツフェスタデビューを、誘導係の上級生がばっちりサポートしてくれました。

給食室からのカレーの香りがただよう中で、初日の6競技が無事に終了。

先生方のご指導のもと、子ども同士が助け合い、それを地域の皆さんやPTAみんなで支える。

そんな山野小学校らしさが溢れる一日でした。

 

さて、カラー対抗戦の勝ち点集計は?なんと青チームの圧勝です!

後半戦、4・5・6年生の結果はいかに?次回のブログ更新をお楽しみに〜。

 

 

                               広報委員会サポーター

ご協力いただいた皆さま、暑い中、ありがとうございました。