
鎌倉 由比ガ浜。
夏の残暑どころか、猛暑真っただ中の暑さとなりました。
山野小学校卒業生で学校評価委員でもあるユナイト株式会社の長島さんが企画をされる UMIKATSU「由比ガ浜サーフィン体験」が開催されました。
PTA では「協力」という形でイベント企画に賛同させていただきました。
参加いただいた皆さまは20組、およそ60名近く。
朝9時に、鎌倉・由比ガ浜のビーチに集合。
まずは、ビーチの清掃。
身の回りのエリアだけでも、ペットボトルのキャップから大きな鉄の棒のパイプまで。
あっという間にたくさんのごみが集まりました。
そのあとは、地元、鎌倉でサーフィンを教えていらっしゃる方が先生となり、サーフィンの 体験教室が始まりました。(現場には、ライフセーバーの方も2名いらっしゃっていて、しっかり見届けてくれていました。)
サーフボードに乗る姿勢を全員で、練習。 初めの“波乗り”ポーズにプルプルしながらも児童たちは一所懸命。
地震の際の避難経路含めて、海でしっかりと遊ぶための注意事項も教わりました。
台風12号の影響も受けて直前まで開催の見通しが危うい状況でしたが、波も気温もなんとか、もってくれました。
サーフボードに乗るのは初めての経験の児童ばかりでしたが、一度、波に乗ると全員からの拍手!!
大人と子どもが一緒に遊ぶ、とても楽しい一日となりました。
ご参加された皆さま、そして、企画、ご準備をいただきましたユナイト株式会社の皆さま、本当にお世話になりました!!