· 

令和6年第三回あいさつてっぺん運動

12月14日㈯の朝。

 

朝は寒くて、布団から出れなくなってきている土曜授業日。

 

今回は竹内門・正門の2か所で実施しました。

 

2か月ぶりのあいさつ運動ですが、あいさつ運動をしていて初めての発見がありました!

それは、第一昇降口のカラーコーンの存在!!!

みなさん知っていましたか?

校長先生に伺ったところ、一年生がクラス毎に並んで入るためのもので、

カラーコーンも早めに来た児童が並べてくれる。とのこと。

 

なんて素晴らしい☆

 

新しい発見で、あいさつ運動にも力が入ります。

1学期に比べて、目を見て挨拶をしてくれる・立ち止まって挨拶してくれる・元気に「行ってきまーす」と言ってくれる児童が多くなった気がします。

 

次回も新たな発見が出来るかも!?と期待してしまいます。 

 

PTA広報