令和7年7月12日、第2回 PTAサポーター集会が開催されました。
今年度2回目のこの日は、引き渡し訓練、BOPの保護者会もあったため例年より少し早めの9時からの開催とさせて頂きました。
早い時間の開始にも関わらず、会場には69名のPTAサポーターの皆様に集まって頂きました。
校長先生からのご挨拶に続き、副校長先生からは、一学期の子どもたちの様子についてスライドを交えてお話しいただきました。
PTAからは、一学期の活動報告(ぜひ過去のブログもご覧ください♪)と今後の活動予定、さらに会長より、PTAの活動意義について、世小P会長の談話をご紹介させていただきました。
談話の中でも、「PTA活動を通して、子どもたちの学校環境や地域環境に目を向け、それについて考えることに深い意義がある」というお話には、とくに心を動かされました。
日々の生活の中ではなかなか余裕がなく目を向けにくいことでも、少しでも考える時間を持つこと、そしてその輪が広がっていくことが、環境の改善につながっていくのかもしれません♪
夏休みにはお祭りなど、楽しいイベントもたくさん予定されていますので、ぜひ奮ってご参加ください!
サポーターの皆様は引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
【7/19,20】砧町町会納涼夏祭り大会@三峰公園
【7月19〜23、8月26〜30】ラジオ体操@山野小学校、大根公園、観音公園
【8/1,2】納涼盆踊り大会@八丁目公園
【8/30】てっぺん夏祭り@山野小学校
広報担当
PTAについて、もっとこんなことを知りたい!という点があれば、お気軽にお問い合わせください!