✱ 本部役員に突撃インタビュー
▞ 副会長
三浦 尚哲
会長の補佐、PTA本部の運営を担当します
•会長の補佐業務
•IT周りや資料作成
•本部の運営補佐、イベント参加
・・・・・01
なぜこの役職に応募されたのですか?
1年目サポーター、2年目おやだぬきにいたので、PTA本部の活動に興味がありました。
・・・・・02
具体的にどんな業務を行いましたか?
会長の補佐、PTAの関わるイベント補助、IT周り、サポーター募集や活動の補助等
・・・・・03
PTA Style
副会長は複数いますので、タスクを分け合い協力し合って活動をしています。時間も自分たちが動ける時間に集まってもしくは各人が資料作成したりzoom、lineで話し合ったりという形で、特に決まってはいません。
仕事の合間にPTAの活動をすることが多いです。引継や活動が集中する4月-5月、夏祭りの時期は比較的忙しく過ごしました。
・・・・・04
この役職やPTA活動の魅力、やりがいについて教えてください。
地域や学校に顔見知りや仲間が増えることが魅力です。学校の先生や生徒、子どもたちとも関わる機会が多く、距離が近くなります。
会長や本部の補佐(何でも屋)のため、全体の活動が見えます。忙しい時期もありましたが、やっていて良かったとは思っております。
・・・・・05
大変だったことは何ですか?
何もわからず、本部初年度で副会長になったので、慣れるまではいつまでに何を準備が必要なのか、わからないことが多く、経験の多いPTAさんに手伝ってもらいながら(今でも)活動しております。
