✱ 本部役員に突撃インタビュー
▞ 砧地区委員
砂子澤 麻美子
・・・・・01
なぜこの役職に応募されたのですか?
友人がこの役職をしていて、とてもやりがいがありそうだと思ったからです。
・・・・・02
具体的にどんな業務を行いましたか?
・自然観察会、緑化祭り、砧ラリー、親子でボールで遊ぼうの4イベントの担当
・イベントにお手伝い頂くサポーターさんへのご連絡、とりまとめ
・まちづくりセンターでの会議参加
・学校行事のお手伝い
・・・・・03
PTA Style
平日
(日中)
・LINEや電話で主に校外長とコミュニケーション
・イベント参加サポーターさんへ都度情報共有
・イベント前日にリマインドライン
・月一回程度、まちづくりセンター関連の会に参加
(夜)
・イベント開催日が近くなったら、イベント関連資料再度確認
・資料ファイリング
土・日曜日
・月1回 本部会へ参加
・各種行事に参加
・・・・・04
この役職やPTA活動の魅力、やりがいについて教えてください。
PTA活動は敷居が高いイメージがあり、最初は不安と緊張がありましたが、実際はとても温かく迎え入れていただき、堅苦しさが一切なくとてもやりやすかったです。
地域の一員としてお祭りやイベントに携わり、子ども達の笑顔を間近で見れることにやりがいを感じました。
・・・・・05
大変だったことは何ですか?
特になし
